家相(その他 16)
[敬称略]
は質問が二つ以上に跨っているので重複掲載しています。
質問箱 家相とは HOME
着工時期 投稿者:gennko 2003年8月22日(金)15時33分13秒
個人鑑定をお願いする場合、まだ土地が決まってない場合でも、家族によい方位や間取り、工事着工及び入居に良い時期等も教えていただけるのでしょうか?それとも土地が決まってからでないと解らないものなのでしょうか?
大塚考祥 2003年8月23日(土)10時14分42秒
家相の相談をお受けする者にとって一番苦労するのは土地(方位)が決まっている場合です。吉方で入居出来るのなら良いのですが、そういうことはあまり多くなく、方位を先に解決しなければ家相に移れません。
何も決まっていないのは一番望ましいことですから、全てのことに対応いたします。
改築 投稿者:hana 2003年8月30日(土)15時37分31秒
はじめまして、いつも楽しく読ませて頂いています。m(__)m
ところで、先生に質問ですが、改築は日を選定しないといけないと思いますが、今度、和室を洋室にしたいと思います。
といっても、畳を外し、根太をうち、フローリングの板を張るだけの簡単なものなので、始めは自分で行なおうかと思っていた位ですが、やはりプロにしてもらった方がいいということになり、業者に頼もうと思います。
始めは簡単に考えていたので、方位のことは年頭になかったのですが、業者に依頼するということで、そういえば、もしかしてこれは改築になるのではと思いました。
方位?に関係する改築とはどの程度からのことでしょうか?
また、そうだとしたら、この場合家族の誰を中心に考えればよいのでしょうか?
おそらく通常でしたら、まずは世帯主を考えるかと思うのですが、私の家は養子とりで、生計もほとんどが母の事業でまかなっており、フローリングにしようとしているのも母と娘です。
いかがなものでしょうか?
大塚考祥 2003年8月30日(土)19時37分48秒
気を付けなければならない改築は家の中に存在する気と外の気が交じり合う場合です。つまり外気と接する壁を破った場合等です。
和室をフローリングにすると、方法によって変相する場合があるので、念のために事後の影響も考慮する必要があります。
基礎と家相 投稿者:あいこ 2003年9月 9日(火)14時26分56秒
家を新築することになったのですが、地盤調査をしたところ布基礎で大丈夫との結果がでたのですが、ハウスメーカーの方は、ベタ基礎の方が安心ですのでお勧めしますといわれました。
基礎は家相には関係ないものなのですか。お教えください。
大塚考祥 2003年9月13日(土)10時29分43秒
家相の基本はヌノ基礎ですが、工法によってベタ基礎でないと駄目な場合があるようです。地盤が良くてそのベタ基礎が地面にコンクリートを流しただけのものなら(建て売り住宅=建築条件付土地に多いようです)感心出来ません。
蔵「物置」 投稿者:よっちゃん 2003年9月11日(木)15時05分30秒
大塚先生さま
お世話様です。
多分今日は、東京に出張中だと思います(違っていたらごめんなさい)のでお帰りになりましたら教えてください
大塚先生さまの家相のお話だったと思いましたが蔵の件でお聞きします。
蔵はやはりいまでいう「物置」と思っていいと思いますが、これが、2つおいてあるとやはりあまりよくないとおもってよろしいのでしょうか。
確か大塚先生さまのお話の中では、蔵は3代目でいろいろと問題があるので原則あまりおくべきではないとおっしゃっていましたが、実際、現代ではどうなのでしょうか。
やはり蔵「物置」は原則置かない方がいいのでしょうか。
お手数をおかけいたしますが、ご回答の程お願い申し上げます。
大塚考祥 2003年9月13日(土)11時09分42秒
#と物置は違います。良いか悪いかの判断は数ではなく方位の問題です。
参考ページ:
投稿者:いずみ 2003年9月18日(木)19時38分06秒
先生、こんにちは。建て売り住宅なのですが、玄関を入って正面側に中が収納で扉が鏡になっているものが取り付けてあります。
玄関を入って正面にある鏡は良い気まで跳ね返してしまってよくないと聞きますが、やはりよくないのでしょうか。また玄関の方位によっても違ってくるのでしょうか。対処法などはありますでしょうか。玄関は北東玄関になります。どうぞよろしくお願い致します。
大塚考祥 2003年9月19日(金)12時53分38秒
風水では鏡について色々言うようですが、#家相とは気の作用ですから物(気のない)は一切関係ありません 。玄関方位は重要です。
参考ページ:家相とは
欠けと正中線 投稿者:とだ 2003年9月25日(木)04時35分19秒
初めて投稿させていただきます。建売の購入を考えておりますが、全体の南西角に南北に縦(長い)和室が半分南側に張り、その和室の北側半分の東側に玄関があり、その玄関の東南角が1/3欠けております。@最小限の手直しで欠けを埋めるとすると一般にどの様な建物を作ればよろしいのでしょうか、例えば屋根を儲ける、また、そこに何か物を大きな物置を置くとかでは意味ないのでしょうか、A玄関が南の正中線上にあり、北側はキッチンのシンクがすここしかかってしまっています。私は1白癸卯生まれで、北玄関は避けられているのですが一体どうしたものか迷っております。B二階の北東(表鬼門)に少しだけ欠けがあるのですが、一般的に2階の影響は軽微または気に留めなくてもよろしいのでしょうか。沢山お聞きして申し訳ありません。
大塚考祥 2003年9月25日(木)10時52分16秒
家相は図面(方位の確かな)がなければ判断出来ませんし、ここは一般的な質問の場所ゆえ、個別のことにはお答えできません。
1.#家相は壁、窓、ドアで外部と仕切られた内側にある気の作用ですから、屋根があっても同じです。物置を置くのではなく造れば、物置としての効果(影響)はありますが、欠け込みが解消することはありません。(欠けと欠け込みとは違います)
2.点や線は家相占いなら別ですが、気学の家相は面で判断するので正中線という考え方はありません。時々、正中線について質問を受けますが、その幅がどのくらいあるのか知りたいと思っています。
3.昔の家は平屋でした。つまり、一階だけで生活できる場合は二階を考える必要はありませんが、最近はキッチンや風呂を二階に造る場合が多いのでその場合は二階も対象になります。

なお、建て売り住宅(既存の物件)で家相を言うのは無理ですし、建築条件付土地(自由設計)なら家相は可能ですが経済的にどうでしょうか・・・・・・
参考ページ:家相とは
ご多用中、細かいことまで丁寧にご回答下さり有難うございます。特に2階の間取りについては前から疑問でしたが、解けてあんしんしました。複雑な事象はいつか先生にご相談させて頂きたく存じます。
裏鬼門のキッチン 投稿者:まさし 2003年10月 1日(水)00時28分16秒
はじめまして。
はじめて書き込みさせていただきます。
現在の家は5年ほど前に新築で建てました。
そのときは気学というものはまったく知らず、何も考えずに間取りの設計をしてしまったのですが、今あらためて考えるとキッチンが西南にあるのです。
西南は裏鬼門で、ここにキッチンを配置すると女性が寄り付かないし、女性がこのキッチンを使った場合には体調を壊すことがあるといったようなことをテレビやインターネットにて耳にしました。
偶然なのかもしれないのですが、数年前妻が椎間板ヘルニアで手術及び入院をしましたし、1年半前結局妻は離婚してこの家から出て行くことになりました。考え始めるとつきないもので実際妻と離婚してからはこのキッチンに立つ人はいまだに一人もあらわれません。
建てたばかりの家ですので転居するわけにもいかず、又、リフォームするにしても水まわりの設計上、東のほうに持っていくのは困難なようです。できるだけこの配置を変えずに禍を避ける方法がありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
大塚考祥 2003年10月 1日(水)10時45分43秒
家の中心からどの方位に何があるかということですから、南西のキッチンに立つとか立たないの問題ではありません。家相の影響は早くて5年、普通は10年以上経たなければ目に見えることはありません。従って、過去の移転、あるいは今回の入居方位に問題があったと考えるべきでしょう。回避策は「#方位を取る」ことでしょう。
方位(吉方)を取る
中庭 投稿者:ゆか 2003年10月 4日(土)15時25分47秒
念願の東南角地を購入しまして、現在家相で、悩んでおります。家相学上、中庭(パティオ)は、欠けと、なってしまうのでしょうか?丁度、コの字の間取りでは、やはり家相上、よくないのでしょうか?良い土地を購入しましたので、家相もできるだけ、良いものにしたいと思っております。
ちなみに、玄関は、東に、考えております。また、主人は、八白土星ですので、鬼門にも、気を使っております。私は、六白金星です。良いアドバイスが、ございましたら、ぜひよろしくお願いします。
大塚考祥 2003年10月 6日(月)11時05分09秒
中庭自体に吉凶はありませんが、その作り方によって家相が凶になることもあれば吉になることもあるので、素人判断は大変危険です。間取りについては土地の形状や面積など、個々の条件があるので一概に言えません。
中庭一つでも、吉凶があるんですね。先生のご相談にさせていただこうと思います。資料としては、何を持っていくと良いでしょうか?大変、気に入ってる間取りが出来上がっておりまして、最終段階として、家相を見ていただきたく思います。
プランができていたら方位の入ったプラン図と入居者の生年月日です。プランができていなければ土地の形状を示すものが必要です。建築場所が大阪市内でなければ付近の地図があればベターです。これは方位を知るためですから図面の方位が正確なら必要はありません。但し、真北か磁北か確かめてください。
前のページ 次のページ
鬼門 宅地相 間取り