方 位(移転について 55)
[敬称略]
は質問が二つ以上に跨っているので重複掲載しています。
質問箱 方位とは HOME
本命殺 投稿者:oka 2004年5月20日(木)18時27分38秒
結婚時、新居への移転の際に主人が本命殺(東南)を犯してしまったことが最近になって判りました。
移転後すぐ(辰の年)リストラにあった以外は現在のところ特に身辺に何も起こっていませんが、「本命殺を犯すと死ぬ」とよく言われているのでとても不安で、現在転居先を探しています。
本命殺を犯してしまった場合、吉方へ転居すれば凶災(病や死)を免れることができるのでしょうか?
大塚考祥 2004年5月21日(金)10時23分2秒
いつのことか書かれていませんが「本命殺を犯すと死ぬ」・・・・生き物はいつか死ぬのですから・・・
理論的に免れるとは言えませんが、吉方転居をすればその恩恵も受けることになります。
お返事ありがとうございました!
あまり詳細に書くのはマズイのではないかと思い簡単な記述になってしまいました…ちなみに主人の本命星は八白、移転時期は平成12年です。家族に凶方位移転が原因で家族に「早死に」されては困るのでこちらへ質問させていただいた次第です。

ところで、もう一つ質問があります。
移転とは無関係なのですが…
私の月命星は両親の本命星と同じで、弟は本命星・月命星ともに母の月命星と同じです。また、主人は義母と、義兄は義父とそれぞれ本命星が同じです。
さらに、娘の月命星は私の本命星と、息子の月命星は主人の本命星と同じです。
親子で同じ星を共有する確率(月命星・本命星にかかわらず)は高いのでしょうか?
何か統計や法則性のようなものがあれば教えてください。
気学は#陰陽五行説に則った哲学です。気学であれ何であれ、この種のものに法則性や確立といった科学的な要素はありません。
参考ページ:陰陽五行説
投稿者:KICK 2004年6月 2日(水)16時15分6秒
はじめまして。有意義なHP拝見いたしました。今回初めての吉方位移転をする予定なのですが、アドバイスをいただきたく投稿いたしました。

私はこの10年間、気学をまったく考慮せずに東京⇔大阪間の大きな引越しを4回繰り返しました。4回とも暗剣殺・本命殺・五黄殺のいずれかの方位に当たっていました。
私は本命星6白・月命星1白です。来年6月に南(8白)方位へ転居か、今年の8月の西(7赤)方位の転居かで迷っております。南への転居の場合、移転距離は約30Km、西への転居の場合、移転距離は約400kmになります。

また、私の誕生日は月の節入りに非常に近く、生まれるのがあと1日(正確には14時間)遅ければ、月命星は1白ではなく9紫になっていました。こういう場合、9紫の影響を受けていると考えた転居をしたほうがいいのでしょうか?ご指導いただければ幸いです。
大塚考祥 2004年6月 3日(木)11時25分19秒
過去の移転の経緯、その結果などを考慮せずに答えれば、早い方が良いというべきでしょう。
誕生日については、節入り直後は大事ですが直前の場合は暦のとおりで差し支えありません。
投稿者:のぶ 2004年6月 7日(月)01時59分15秒
こんにちは。お忙しいところ恐れ入ります。凶方についてお伺いいたします。私は本命星「五黄」月命星「六白」で夫が本命星「七赤」月命星「一白」です。2002年10月に入籍し、私は当時住んでいた場所から南西へ(200キロ以内です)夫は当時住んでいた場所から西(50キロ以内です)の場所に新居を構えました。それから二年近く経ちますが、いいことがおこりません。特に私が病気がちになり(特に胃腸の痛み)精神的にも鬱病なものになったりと、ずっと通院するような日々を送っていました。2人で決めた事も障害が出てきて上手く事が進まなかったり、家にいても落ち着かなかったり、常に不安がつきまとうという気持ちで生活を送っています。引っ越して以来暗い生活を送るようになりました。年盤や月盤を調べたところ、私は移転先(今の住居)凶方で夫が暗剣殺という大凶方であるのが分かりました。しかし、移転先200キロ以上距離がないと凶方は影響しないとも聞きましたし、躊躇しております凶方は何キロ以上から影響するのでしょうか?また、引越しをしたいと思っているのですが、経済的な理由で、引越しが出来ません。そういった場合、何か対処法はないのでしょうか?やはり対処法などないのでしょうか?よろしくお願い致します。
大塚考祥 2004年6月 8日(火)09時55分30秒
のぶさん
1.五黄−六白 2002年 南西は殺気方 10月は月命殺
2.七赤−一白       西は九紫・暗剣殺 10月は的殺
方位の影響と距離は関係ありません。200k云々は、これ以下だと吉方の効果もないことになります。たとえ100メートルの移動でも影響を受けます。
凶方の対処法は吉方へ移転するか、一時的に仮移転する(寝るだけ)以外にありません。
あなたの体調不良は恐らく精神面が原因であろうと思われるので#水汲みを試されたたら如何かと思います。
参考ページ:水汲み
こんにちは。ご回答ありがとうございます。
ご回答の内容についてもう一度お伺いしたいのですが、方位の影響と距離は関係が無いのですね。
「200k云々は、これ以下だと吉方の効果もないことになります。たとえ100メートルの移動でも影響を受けます」とのことですが、吉方へ200キロ以内の場所に移動しても「吉方」の恩恵を受けることが出来くて、凶方だと100メートル以内でも影響を受ける、ということでしょうか?
もし仮に引越しをするとしたら吉方へ200キロ以上離れている場所に移動しなければならないとのことでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。
のぶさんへ 投稿者:金曜 2004年6月 8日(火)23時12分42秒
Q&Aで☆最短で直線500メートル必要ですが、これは、あまり近すぎると2方位、場合によれば3方位に入ることがあります。例えば、西隣りへ移転したとするとその家すべてが西ではなく隣極にかかります。また、#西の範囲(30度)でも中心に近いほうが大きな効果を期待できるので、近くより遠方ほど中心線に近付きます。従って遠方ほど効果大と言えます。とおっしゃっておられます。
金曜さん 的確な書き込みありがとうございます。お気がついたことがあれば遠慮なく書き込んでください。

のぶさん
返事を書き込むことを最優先にしておりますが、つい多用のため舌足らずになって申し訳ありません。
200Kなら方位の影響を受けないのかというお尋ねだったと思います。
そうだとすると「200K以下だと吉方の効果がないと言うことになりますね」と言うことですから、金曜さんがお答えになったように500M以上離れれば効果は充分です。
多分「遠距離ほど効果があると」いう事実を「近距離は効果がない=影響が無い」と誤解した人の言でしょう。
なお、ここで言う遠距離とは数100Kのことですから、2Kも10Kも変りません。
こんにちは。先生ならびに金曜さん、詳しく教えていただきありがとうございます!
初心者のもので気学について完全に理解しておりません。
ありがとうございました。
やはり引越しできるのはまだ先になりそうです。
先生がおっしゃる水汲みの件、検討したいと思います。
ありがとうございました。
投稿者:金曜 2004年6月 7日(月)18時59分43秒
のぶさん、心中お察しします。私ものぶさんと、同じようなことを知りたいです。
>引越しをしたいと思っているのですが、経済的な理由で、引越しが出来ません。
>やはり対処法などないのでしょうか?
恐らく、凶方位へ引越ししてしまったのであれば、吉方位への引越し以外、手はないと先生はおっしゃってらしたと思うのですが・・・。
「お水取りは、精神的にいいかもしれないが、基本は・・・。」では?
でも、鑑定とは別問題ですが、現実は「お金が!」という問題が避けては通れない以上、賃貸か社宅でもなければ難しいのです。
私も、そのあたり教えていただきたいです。
金曜  さん
のぶさんにお答えしたとおりです。移転するのは荷物の移動などで大変だし、関西では敷金の問題があります。仮移転であれば、短期間借りることの出来るマンションが方々に出来ていますのでこれを利用すれば金銭面の負担はある程度軽くなると思います。
ダダをこねるような質問に答えてくださり、有難うございます。
想像していたのですが、「短期間借りることの出来るマンション」の利用などは一案ですよね。
先生の仰っていた、ある人(仮にAさんとする)が生年月日により、命式がわかったら、
いついつどの方角へ動けばどうなるというのは、数学的というか、なんというかうまく言えないのですが、そのことだけはよくわかります。
よもやま話の3回吉方位をとって・・・の話は、心の支えになります。
「引っ越し貧乏」などという人がいます。確かに動くということは体力と金力必要です。数少ない経験ですが、吉方移転あるいは方位を取ることを(仮移転)繰り返す人から、金銭的な話しを聞いたことがありません。豊な人でないのにです。
頑張ってください。方位を間違わず努力すれば、少なくても何とかなるものです。
何度もすみません。
もし、仕方なく、年、月、ともに大凶の方位(仮にBとします)に引越すことになったとして。
仮住まいに30年ほど住んできた、実家を選んだとします。
現在の寝泊りする家をAとして、Aから実家は吉方位で、例えば、その3ヵ月後に実家からBが吉方位になったとします。
当然、なにがなんでも60泊の夜を連泊で、実家で寝たいです。
でも、もし都合で一週間のうち、実家に5泊しては、Aに戻り2泊する(もしくはBに行って2泊する)ようなことをしたら、方違いにはならなくなってしまいますか?

Aに住み始めてどのくらいかにもよるのでしょうが、実家が幼い頃からずっと引越しもせず、同じ場所だとすれば、30年も寝泊りしてるので、かなり染み付いてるのではないかと思うのです。
だとすれば、大ざっぱなところ、Aのことは放っておいて、実家→Bだけをみるわけにはいかないものでしょうか?
他にも、方位としての実家の利用方法はありますか?
気学は哲学です。仮に占いであっても「絶対」と言える世界ではありません。確かに60日という期間は必要ですが、必ずしも連泊しなければならないということではありません。私の相談者に某有名役者がいますが、舞台の都合でまともに60日を努めたことは一度もありません。ひどいときは吉方移転した1週間後に地方公演に出掛けたこともあります。理窟で考えれば効果のないことになりますが、そんなことはありません。ただ、凶方であるBに泊るというのはあまり感心出来ません。

染み付いているのは方位ではなく、#生まれ育った家の家相です。
実家を利用するとすれば#方位を取るときです。つまり実家と住居の往復です。

気学に理論はありますが、現実はその通りにいきません。理論的?なことは文化教室で身につきますが、それだけで鑑定するのは困難です。例えば、方位の相談で「吉方なら何処でも良い」と言うのは少数で、9割は行き先が決まっています。そのうえ家族がいます。
また最近の相談例に、節入り翌日に生まれたた、本命一白は変らないが月命が六白か七赤かと言う紛らわしいことがありました。どちらを採るかで最大吉方が月命殺になります。
このような相談が多いのですから、頭でっかちにならないように勉強してください。
参考ページ:生まれ育った家の家相 方位を取る
投稿者:初心者 2004年6月 8日(火)02時25分50秒
このサイトに出会ったことで,これからの自分が甦えったきがします。大変 初歩的な質問で恐縮ですが、私の生年月日は 昭和27年2月5日午前1時35分の出生です,私の九星は三ぺきですか?それとも四録でしょうか?先生のサイトでは5日は三ぺきですが,本によって四録,または五日がない本もあります。もしこれが鑑定に関する事ならお答えいただかなくても結構ですが、宜しかったらご教授宜お願いもうしあげます。
大塚考祥 2004年6月 8日(火)10時07分39秒
昭和27年の節入りは2月5日5時53分のはずですから四緑です。
早速 お返事有難うございます。私は四録ですね。初めからまとめて教えていただいたほうがよかったかも知れませんが,それでは月は5黄ですか,それとも前の月で六白でしょうか。これから 勉強するにあたりココのところが一番大事な気がして、恐れいりますがお教えください。
立春前ゆえ前年、当然月命も前月、即ち1月生まれ(六白)になります。
前のページ 次のページ